latest Post

春のリスパック勉強会(東北)に参加してきました。

◆セミナーのご案内◆



「儲かる企業には共通点があった!
ファイブウェイ・ポジショニング入門」

安売り競争に巻き込まれずに、
商売をするにはどうすればいいのか?

新規事業を展開するために、
どうやって既存サービスとの差別化をすればいいのか?

補助金を受けて復旧はしたものの、
今後どういった商品・売場展開をすればいいのか?

そんな疑問に対しての一つの提案として、
21世紀の「人間の価値感」に着目し、
あなたの会社・お店を選び出してもらうための
ポジショニングのお話をさせて頂きます。



◆参加と詳細はこちらから◆




こんばんは!里舘です。

気温の上昇とともに、花粉が本気をだしてきましたね・・・。

例年はスギ花粉とは無縁だったのに、今年はなんだかムズムズします(^^;)


さて、本日は食品トレーメーカーのリスパック株式会社が開催した、
「リスパック勉強会 2015」に参加させていただきました。

スーパーを離れたにも関わらず、ご縁を繋いでくれた仙台支店の山田さん、
許可を頂いた大松専務、本当にありがとうございます!今後とも何卒よろしくお願い致します!


今日はリスパックさんの新商品発表会の他に、特別講演として、
ご当地スーパー研究家の菅原 佳巳先生のご講演がありました。

菅原先生、いつもお世話になっております(^^)


◆~菅原佳巳ブログ~ 日本全国ご当地スーパー掘り出し中!!◆
http://gotouchi-super.com/



今日は、仙台・東北で診断士をやろう!という私にとって、とても元気の出るお話を頂きました!


それでは、マーケティングの話にからめて、ちょこっとおすそ分け。



ポジショニングの話とローカルの話を合わせると、

「ローカル」って、ものすごい強力な経験価値訴求ポイントなんです!

(少なくとも日本では)

どんなにおいしい商品を作っても、どんなに目新しい商品を作っても、

人の心の中に「ちょっとだけしっくりこない感」が残る。

それが、ローカルなんです。

それがピタっとはまった時、ほっこりする。満足。安心。違和感が取り払われる。



具体的な話。

脳科学において、「無意識」の判断基準が形成されるのには、

およそ10000時間が必要とされています。

(出典:Decoded -  The Science Behind Why We Buy
 http://www.decodemarketing.co.uk/publications ) 

1回の食事が30分として、食事20000回分。

これ、18.26年分に当たるんです。そう。丁度高校卒業のあたり。

食事だけで計算してこうですから、ご当地お菓子なんてあると、

高校を卒業して社会に出るころには、言い表せない「おいしいけど何かしっくりこない感」が

培われているんですね。「6・3・3」制恐るべし。

ほとんどの日本人が、しかも「地元」の範囲が諸外国に比べて狭いため、

さまざまな地元が存在し、当然地元の味もちょっと土地を移っただけで変わります。


痛い実体験を一つ。

前勤めていたスーパー。

ポテトサラダが評判でした。いもの味がおいしい。やさしい味わい。

ところが・・・競合店ができた途端、一気に売り上げ減。

原因を調べようと本部で検食をしても、味で負けているとも到底思えない。


しかし。お店の中で検食すると、あっという間に明らかに。

今まで食べていたのも美味しいけど、こっちのほうがなじみがある

それ以降、素材を訴求しても、アレンジを訴求しても、最終的に価格に手を出しても、

結局状況が改善せず。非常に苦しい思いをしました。



菅原佳巳先生の今回の講義のお題目。

「あなたの知らないスーパーの魅力に迫る!
 日本全国隠れた絶品&魅惑のご当地スーパー大研究」

このお題目を「ローカルスーパーさん」、「お取引様さん」相手の会に持ってきたということは??


ほら、ものすごい巨大なマーケットが、しかも安売りに頼らなくても伸長できるマーケットが
日本全国にまだまだ隠れているでしょう?

スーパーに限らず、産直市場さん・商店街さん・製造業者さん。
そんな「隠れた絶品」をもっと売るためのお手伝いをしたい!

そんな思いで、診断士登録前の準備をしています。


___________


おまけ。


地元の味をアピールして、将来的な利益を最大にできる「日」が具体的にありまして。

ズバリ!今です!

春の定期異動~入学式が終わるまでの、このおよそ25日間です!

(次点が年末、お祭り、お盆と続きますが・・・どれも忙しいですよね?)

「入園入学 おめでとうセール」「イースターへの取り組み」「お花見」

各所で見受けられます。


「ようこそ!おらほの町へ!」

やってますか?歓迎してますか?地元の商品を、食べ方を紹介してますか?

今なかなかとりずらい新規客数増に直結する、とてもとても大事なISMですよ!

ないがしろにしていた時に痛い目を見たので間違いない・・・。

是非やってみてください!スーパーさんに限らず、個人商店・商店街さんもですよ!


長文お付き合い頂きありがとうございました!

里舘でした。

About Unknown

Unknown
Recommended Posts × +

0 コメント:

コメントを投稿